ダイハツ ムーヴキャンバスを見て思うこと

先月このクルマが、モデルチェンジしてターボ仕様も出たとのことです。

ウェブ記事より拝借
20220817202741b26.jpg


旧型は人気で実車をよく見かけますが、どうしても赤とクリーム色に塗り分けて、ライトの間に逆三角形のエンブレムを付けてみたくなります。
屋根にはグレーのルーフキャリアを積んでクーラー風にしますかねー。
その旧型もウェブで探しました。

202208172030273e6.jpg


多分旧型の方がライトが丸くてエンブレムも付いているのと、ライトの上で塗り分けしているためなのかなと思います。
今回のモデルチェンジでは男性ユーザーも意識しているのでしょう。いろいろな記事を見ていると高速道路を頻繁に走るならばターボの方がお勧めともあり
スポンサーサイト



コメント

荷物もたくさん載せられて

こんにちは。
これ、小さくて小回り効きそうだし、スライドデアで天井高くて荷物も乗りそうですし、いいですよね。
いつかのペンタの61Limitedみたいに国鉄limitedなんて出たら鉄がちょっと食いつくでしょうか(笑

Re: 荷物もたくさん載せられて

朝霧高原さん、こんばんは。
ある程度の年齢になって車で長距離移動をしなくなったら軽自動車にすることも考えていますが、このクルマとか結構気になっています。小田原界わいでミカン山とかを通る時は小さい方が便利なので、普段使いだけならば軽自動車が良いかなあなんて感じです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する