続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
| ホーム |
特急撮影三昧した日 その3-1 上野駅編
東京駅で目ぼしい列車は撮ったので(あまぎはすでに157系引退済みのためスルー)、山手線か京浜東北線で上野駅に。まず出迎えてくれたのは「みちのく」、レア物なのでポイント高し。
続いて「ひばり」を記録。
そして、「いなほ」。
自分にとって、上野駅は宮城の親戚に行くためによく来る駅なので珍しさはあまりないが、親と一緒で自由度はないのでそういう意味では新鮮な体験ではある。フィルムの次のコマは高架ホームの画像なのでここで大移動。朝から東京駅で高架と地下を二往復して上野でも移動ばかりなのでそろそろバテて来たような。昼食もおそらくホームの立ち食いそば屋だったはずで、我ながらよく動いたものだと思う。
続いて「ひばり」を記録。
そして、「いなほ」。
自分にとって、上野駅は宮城の親戚に行くためによく来る駅なので珍しさはあまりないが、親と一緒で自由度はないのでそういう意味では新鮮な体験ではある。フィルムの次のコマは高架ホームの画像なのでここで大移動。朝から東京駅で高架と地下を二往復して上野でも移動ばかりなのでそろそろバテて来たような。昼食もおそらくホームの立ち食いそば屋だったはずで、我ながらよく動いたものだと思う。
スポンサーサイト
<<苛立ち | ホーム | 21年前の内房線で485系>>
コメント
こんばんは。
Re: こんばんは。
SL-10さん、こんにちは。
東京と上野を掛け持ちして動き回って超疲れた記憶があります。ただ、続編で事情を書きますが、わたしはこういう撮影はこれきりになってしまいました。
この少しあとに、ブルトレブームが勃発して、もっと混むようになったのも原因の一つでした。
東京と上野を掛け持ちして動き回って超疲れた記憶があります。ただ、続編で事情を書きますが、わたしはこういう撮影はこれきりになってしまいました。
この少しあとに、ブルトレブームが勃発して、もっと混むようになったのも原因の一つでした。
コメントの投稿
| ホーム |
今は足がガクガクしてしまいます。
まあ、動き回ってまで撮りたい列車もほとんどありませんけど…