700系、定期運用終了間近

昨日の忘れ物を引き取りに急遽東京駅に行く用事があり新幹線に飛び乗ると700系の「こだま」でした。
予定外の出費は痛かったけど、結果的にお別れ乗車できたのは嬉しい誤算でした。

20191129215123b47.jpg


15年前位の出張の時だと、
300系は揺れるしやかましい
500系は窓側席が窮屈
ということで700系を選んで乗ってました。
改正まで臨時運用では走るそうですが、無事に走り切って欲しいです。
スポンサーサイト



指定席と自由席

「こだま」号乗車中ですが、指定席より自由席の方がガラガラ。団体客も乗っていてザワザワしてるので自由席に行こうかな。
荷物が多いので悩み中です。

近江鉄道赤電

今日は用事でこちらに行ってました。近江鉄道に乗ったら赤電でした。コンプレッサーが動き出したら懐かしのAK-3だったので感動しました。21世紀にあのアナクロの音が聞けるとは!

20191128181727f8a.jpg

京王線府中駅

背後は大國魂神社の参道の並木です。子供の頃は地上駅でこのケヤキに見下されてました。

20191127213509686.jpg

原宿宮廷ホームと山手線

照明が美しかったので。
2019112621342808a.jpg

茅ヶ崎で251系のホームライナー

金曜日は帰りが遅くなり、茅ヶ崎からこの列車で帰宅しました。
帰宅が遅くなり夜更かし気味になるのが難点ですが。

2019112511093380d.jpg

小田急臨時特急「湘南の宝石号」案内

20191125110925d81.jpg

サフィール踊り子 試運転

昨日、戸塚駅で見送って湘南新宿ラインに乗っていたら鶴見の先で追い付きました。


201911221148336bc.jpg
20191122114826671.jpg

今年で見納め東京メトロ渋谷駅

自分の場合は年内に来るか分からないので記録だけしておきました。

201911212008229a5.jpg
20191121200830343.jpg
201911212008375a9.jpg
201911212008528d7.jpg

新静岡駅

先週のですが。

20191121101720271.jpg