続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
うねうね
上り列車の横須賀線~東海道線転線はあまり本数が無いのでついつい見とれてしまいます。
スポンサーサイト
2018.10.31 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
西武新型特急 前頭部
昨日報道発表があったようですね。
こちらは、甲種輸送の途中で小休止する同車両です。西湘貨物駅横のレジャー施設からの目撃です。
ブルーシートが被せられていちめ、居合わせた利用者が興味津々で覗き込んでました。「何だ?秘密車両か?」等と言う声も聞こえてきました。確かにこの出で立ちは事情を知らなければ異様に見えることでしょう。
報道発表では全貌が明らかになったとは言い切れず、デビューが今から楽しみです。
2018.10.30 |
東日本の私鉄
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
我孫子行きの踊り子
なんとなくですが、、E257系に置き換えるならば7両が先のような気がしたので記録。運用は独立しているしグリーン車も1両だし、置き換えて様子を見るには都合が良さそうに思えます。
ああ、肝心な車両の画像は別のカメラでした。
2018.10.29 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
小田原駅BECK'S COFFEE SHOP
駅内のトレインビューカフェです。
メインは東海道線と小田急線ですが、東海道新幹線も伊豆箱根鉄道大雄山線も一応見えます。新幹線の向こうには神奈川県の名峰大山も見えます。
意外にも女性客に好評でした。
2018.10.28 |
駅ナカグルメ
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
185系 伊勢海老列車
外出のついでに我孫子行き踊り子を待っていたら、この列車が走っていたことに気付き撮って来ました。
地元民の癖に撮ったのは初めてという体たらく。
2018.10.28 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
西武50000系甲種
神奈川県某所にて待ち構えたものの秋の落日はつるべ落としであっという間に真っ暗。
う~んまともには撮れん。
画像補正掛けまくり。
真鶴-根府川
2018.10.27 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
EF210
この機関車を見ているとEF65PF(下枠交差パンタを搭載した後期型が特に)が大量投入されて在来形式を淘汰した時のことを思い出します。
小田原
そのPFを追う立場となったEF210にも同じ運命は訪れるのでしょうか。
2018.10.26 |
貨物列車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
国内最後の定期寝台特急
大袈裟ですが現在の「サンライズ」の立ち位置はここ。
昨夜は大船駅で遭遇しました。が、ヘッドライトの影響を避けるため1/250sec露出補正-3.0にしたら当たり前ですが真っ暗。
で、画像補正掛けまくり。
お尻側はカメラ任せで撮影。
実は大船駅でサンライズを見るの初めてでした。
やはり、夜行列車の姿はドラマチックです。が、これがブルートレインならばもっと良いのに、というのは贅沢ですかね。先頭がEF210でも良いから客車列車が欲しいですね。
2018.10.25 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
ロマンスカーEXEで呑み鉄
先週の週末ははこね号で新宿へお出掛け。車内販売が来たのでおつまみとハイボールのセットを購入しました。すると、氷を入れたコップが提供されました。
おお、プラのカップとはいえこれは嬉しいサービスです。
αに改造されるとこの内装、特に荷棚下の蛍光灯は見納めてすね。まだまだ健在な今のうちに記録しておきました。
2018.10.24 |
小田急線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
カプセルフェア イン 秋葉原
総武線5番線ホームにこんなこーなーが。
趣味的にこちらに興味が。
東京ヘッドマークポーチを買ったら見本と同じ「あさま」が出てきました。
2018.10.23 |
日記
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ロマンスカー臨時68号に乗ってみた (03/26)
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (33)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (419)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード