続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
8/24なので824列車の話でも
ただ824列車といってもピンと来ないかもしれませんが、かつて山陰本線を走っていた日本最長距離鈍行といえばお分かりでしょうか。朝5時過ぎに門司を出発して終着駅の福知山には24時近くにつく列車でした。
私がこの列車に乗ったのは残念ながら後半区間の松江から福知山まで。乗車時間では全体の半分程度でしたが、充実した楽しい体験でした。
鳥取駅のかに寿司弁当を食べたことやDD51に添乗させてもらったこと、同い年位の鉄道好きな人との交流など得難い体験でした。
この投稿を福知山到着時刻である23:51に時間指定で投稿します。
私がこの列車に乗ったのは残念ながら後半区間の松江から福知山まで。乗車時間では全体の半分程度でしたが、充実した楽しい体験でした。
鳥取駅のかに寿司弁当を食べたことやDD51に添乗させてもらったこと、同い年位の鉄道好きな人との交流など得難い体験でした。
この投稿を福知山到着時刻である23:51に時間指定で投稿します。