月食、さらに進行

こんなです

イメージ 1

スポンサーサイト



ただいま月食中

こんな様子

イメージ 1

イメージ 2

露出補正だけ掛けてコンデジ任せで撮ってます

EF66 30

土曜日の目撃てす。色々と噂はあるようですが今暫くは活躍をみられそうです。

イメージ 1

半日遅れの西武甲種

理由は不明ですが朝に通過のはずが既に夕方。スナップ的に捕ったコンデジの画像から。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

真鶴〰根府川

拝島ライナー増発用ですかね。

雪の箱根登山電車×Old デジカメ

タイヤチェーンを携行して箱根に向かうと積雪を警戒してかいつもの週末より車が少なめでした。箱根駅伝で有名な小涌谷の踏切に差し掛かるといい感じに雪が残っていたので、持ってきた古いデジカメで撮影しました。

イメージ 1
小涌谷 KONICA-MINOLTA Dimage Z5

雪の丹沢とLSE

先日の積雪でアルプスを思わせる景色を背景にLSEがやって来ました。

イメージ 1


これ以上引き付けると影の中に入ってしまうのでちょっと遠めです。

真鶴半島まで来ると山はこんな感じに見えました。

イメージ 2

江の電江ノ島駅

湘南モノレールを降りたあとはこちらへ。

イメージ 1

売店の上には灯台も。

イメージ 2

駅前の踏切ですが、路面区間のような雰囲気。

イメージ 3

鎌倉方面の電車が到着。この画像は踏切脇からの撮影。踏切内に侵入はしておりません。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

藤沢方面の電車が到着。

イメージ 7

フルカラー液晶を装備してますが、貴重な吊り掛け電車です。
いつもならば、もう少し滞在して撮るのですが、最強寒波にめげてこの日は吊り掛け電車で退散しました。

湘南モノレール アニメJust Because! 聖地

聖地巡りをしたわけではないのですが、このアニメは視ていました。

イメージ 1

大船

イメージ 2

湘南江の島からの折り返し

イメージ 3

イメージ 4


学校が沿線にある設定で、モノレールがよく登場してました。

降雪時の京成青砥駅

高架駅は強い風が吹き抜けて5分も居たら辛くなってきました。というわけですぐに退散しました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

四季島 上野到着

先日の上野駅、13番線が閉鎖されていたので少し待っていたら帰着するところでした。

イメージ 1

イメージ 2