続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
踊り子105号にC3編成
順調に流れているようです。
戸塚
スポンサーサイト
2017.03.31 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
田園都市線伊豆のなつ号
長津田にて。実はこんなに間近で見るのは初めてです。
2017.03.31 |
東急電鉄
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
【訂正、追記】C3編成再び
お詫び:一昨日と書くところを昨日と誤記しました。済みません。
一昨日に続いて「湘南ライナー5号」に運用。明日の「踊り子105-106号」にも運用でしょうか?
相方はA8編成。いち早くストライプ塗装に戻された編成と今なおブロック塗装で残る編成がコンビを組むとは、運用の都合とはいえ興味深いです。
3/31の踊り子105号に運用されてました。
【お詫びとお知らせ】
先日の記事でタイトルをA3編成と誤記してました。済みませんでした。
2017.03.30 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
上野駅で並ぶ583系と485系1500番台
1982年11月、ダイヤ改正まであと1週間ほどとなった朝の光景。出発に向けて待機中。
1982/11 上野 (再掲?)
ネガの保存状態が悪いためか、485系の側面が荒れてます。
2017.03.30 |
過去のフィルム発掘(国鉄・JR)
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
大船で見るキンタロさん
やっぱ違和感ある。来るようになって一年経つのですけどね。
2017.03.29 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
通過するN700系
N700系は太陽が低いときの方が陰影がはっきりして引き立つような感じです。
小田原
2017.03.29 |
東海道・山陽新幹線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
【訂正】185系C3編成
湘南ライナー5号に入ってました。
2017.03.28 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
雪を被った丹沢
東海道新幹線から、平塚市付近です。
こちらは富士山。
2017.03.28 |
風景
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
鶴見線浅野駅
車両は205系に変わりましたが、駅の雰囲気はあまり変わっていないようです。
海芝浦行き
鶴見行き到着、西の空は明るさが残っています。
2017.03.27 |
日記
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
鶴見
金曜日の夕方、鶴見にキンタロさんが待機してました。
真っ暗になった頃にEF66 36登場。
2017.3.
2017.03.26 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ロマンスカー臨時68号に乗ってみた (03/26)
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (33)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (419)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード