続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
ブルーモーメントタイム札幌編は5つ星の星座列車
もう1週間前の出来事となってしまいました。積雪が青味を強調する感じでした。
ウーン、ピント合ってないのか、手振れしてるのか。35mm換算で720mm相当らしいので。
スポンサーサイト
2017.01.31 |
ディーゼル機関車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
箱根でブルーモーメントタイム
箱根登山鉄道、彫刻の森駅前のローソンの看板の向こうを電車が通過中。
ここから芦ノ湖に上がって行くと遊覧船は営業終了で停泊中でした。
旅籠風のお土産屋さんも終了でした。
近くの自販機がこんなデザインでした。
ああ、正面撮り忘れた。
2017.01.30 |
日記
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
山を登る吊りかけ電車(箱根登山鉄道)
踏切の所にコンデジを載せられそうな柵があったので動画を撮ってみました。
上大平台信号所-仙人台信号所
2017.01.30 |
箱根登山鉄道
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
東北本線を往く583系(1982年)
やらかしました。
これで最後と噂される583系の天理臨が夜を徹して東海道を上り、当地を通過するのはAM5:00頃の予定。それでは、4:00過ぎに起きて支度すれば余裕で間に合うはず・・・が、スヌーズで何度目かの目覚ましに覚醒すると時刻は4:40・・・。瞬時に間に合わないことが分かり寝直しをしました。
代わりといっては何ですが、東北特急で活躍中の画像を貼っておきます。
1982年6月頃 久喜-白岡(当時)
今の新白岡駅の南方だと思うのですが、全く面影ないですね。
できればもう1回ぐらい走っているところを見てみたいですが、どうなるやら。
2017.01.29 |
581,583系
|
コメント : 4
|
トラックバック : 0
|
@
小田急EXEの切り離しシーン
附属編成切り離しの一部始終
向かって右手の附属編成は折り返し準備のためシートを転換中。
こどもの頃に何回か見た急行電車や気動車の切り離しを思い出しました。
郡山とか辰野で見たっけ。ディーゼル急行に至ってはいろいろなところでやっていた記憶があります。
2017.01.28 |
小田急線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
旋回窓、スノープロウ付
相模貨物駅常駐の入れ換え機、現時点ではこの仕様です。
2017.01.27 |
ディーゼル機関車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
強風による減速運転
国府津~二宮を推定25km/hで運転。凡そ12分ほどかかってました。箱根駅伝の選手と同じくらいでしょうか。
さざめく海の様子
この一駅で3本の列車とすれ違い。
平塚時点で8分の遅延。
国府津付近では、曇り空を背景に富士山がくっきりと見えてました。
2017.01.27 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
夕暮れ時の南千歳
夕陽に照らされオレンジ色に染まる雪を写したつもりでしたが見た印象と違うなあ。
その数分後に来た特急は青くなりかけた中をやって来た。
うまく表現できてませんが雪国の夕景はドラマチックです。
2017.01.26 |
DC特急
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
高速離合
千歳線を南下する普通列車から前方を見ているとキハ283登場。相対速度200km/h超の離合はあっという間の出来事でした。
北広島ー島松
2017.01.25 |
DC特急
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
大幅遅延のサンライズエクスプレス
日が高くなった戸塚を通過。凡そ三時間半の遅れでした。
2017.01.24 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ロマンスカー臨時68号に乗ってみた (03/26)
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (33)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (419)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード