続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
最後?の関東遠征
多くの方が記事に書かれていますが、仙セン485系を使用したY157記念列車が東海道本線の根府川までやってきました。となると、海バックでと行きたいところですが、多くの人出が予想されたのと曇り空だったので予定変更。しかしながら、時間を読み間違え往路の列車は信号待ちの最中に走っていくのが垣間見え・・・orz。
気を取り直して、某レジャー施設駐車場に向かいます。撮影のついでにカラオケか?カラオケのついでに撮影か?どっちが主体だか分からないけど、着いてしばらくすると遠方から見慣れた赤とクリーム色が近づいてきました。
この見慣れた特急色の485系が近々見納めとは。東北特急に慣れ親しんだ身としては寂しい気がします。
あとになって気づきましたが、このツアーの記念品に「kitamura」のトートーバッグがあって、ちょっといいなと思いました。さーて、歌いに行くか!って、カラオケ行って戻ってくると今度は都営地下鉄大江戸線の甲種輸送列車の時間が近いという絶妙なタイミングなのでした。