続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
西武線ハローキティ-1
【訂正】秩父線は吾野から今から先なのでタイトルを変更しました。時刻表さまさまです。
この週末は、先週に引き続き圏央道方面に足を向けました。青梅インターを降りてしばらく走り八高線のガードの手前で左折。八高線とともに北上して飯能の駅に到着。今日のお目当ては乗り鉄だったので車を駐車場に預けて駅に向かいます。
しかしながら、お目当ての列車は1時間ぐらい経たないと来ないらしいので下り列車に乗って迎えに行くことにしました。出発を待っていると、先行の特急レッドアローが入ってきました。
【動画】15年前の日常風景(はやぶさ・さくら)
21世紀になって間もない2001年6月は、まだまだ東海道筋にも寝台列車が走っておりました。そんなわけで、この列車が通過した時には特に注目もされず完全に日常的な風景のひとコマでした。
編成の前半が24系、後半が14系の混成編成というのも懐かしいです。
手持ちで撮っているので、ブレ等お見苦しい点があることはご容赦ください。
大船駅
今、このアングルだと後方に大型マンションがありますが、当時は立っていなかったのですね。たしか、飯島直子さんがキャラクターとして広告に載っていたと記憶してます。