続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
松田山 夜桜と菜の花
満開のピークを少し過ぎていた感じでしたが、行ってまいりました。
スポンサーサイト
2016.02.29 |
風景
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
「いなほ」用E653系と相模灘
車両からしてみれば久しぶりに眺める太平洋側の海でしょうか?
ピーカンの屋外なのに持っていたカメラがファインダーのないミラーレス一眼だったので、これを撮るのがやっとでした。
2016年2月 東海道本線 早川-根府川
2016.02.29 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
夕陽に輝くスカ色115系0番台
これ消えたのは何時ぐらいなのでしょう?気がついたらいなくなってました。
2000年2月 大月
夕暮れ時の大月駅、光線の具合がいい感じだったようです。改めて行ってみたい気がします。
2016.02.28 |
中央線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
東京メトロ16000系、海を眺める
EF66にエスコートされて、東京メトロの16000系が現れました。千代田線に着任すれば、おそらく相模灘を見ることは無いでしょうから記録しておくことにしました。
2016年2月 東海道本線 根府川-早川
2016.02.27 |
EF66
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
臨時快速「ウインターかわぐちこ」
三鷹区に配置された169(165?)系はパープル主体のカラーリングになって臨時快速などで活躍してました。この時は、大月~高尾で乗り鉄したようです。
2000年2月 中央本線 大月
2016.02.26 |
直流急行型電車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
夕日に染まる183系特急「かいじ」
2000年2月、大月駅は夕陽に包まれていました。16年前の光景でした。
2016.02.25 |
183,189系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
N'EXを追い上げる踊り子
戸塚駅に停車した「成田エクスプレス8号」が終着駅大船駅に向けて出発していくその横を足早に「踊り子109号」が駆け抜けて行きました。
・・・までは良かったのだけど、露出設定を間違えて(オーバー露出)白っぽい画像を補正掛けまくりでした(汗)。
2016年2月 東海道本線 戸塚-大船
2016.02.24 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
東海道線に転用された113系1000番台
E217系の投入で横須賀線を追われた113系1000番台の一部は湘南色に塗り替えられました。
2002年6月 東京
2016.02.23 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
「はやぶさ・さくら」回送列車入線(2002年)
時刻は18時少し前、東京駅に「はやぶさ・さくら」に使われる編成が入線してきました。まだ明るい時間帯の出発は、東京発の寝台特急の全盛期を彷彿させました。
2002年6月
2016.02.22 |
EF66
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
2003年の「北斗星」
このEF81 99はのちにカシオペア色に塗り替えられましたね。
2003年1月 東北本線 蓮田-東大宮
2016.02.21 |
EF81 EF80
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
福岡出張の夜遊び 2001年単独運転のなは (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (32)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (418)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード