続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
中途半端な撮り方ですが、キハ45を
タラコ色になる前に撮りたかった。
な~んて言ってますが、撮影の合間にやっつけで撮ったに違いない!
キハ47に似てますが、裾絞りなし、片運転台なのでキハ45と判定。おそらく、小牛田区配置でこの界わいを走りまわっていたはずなのですが、乗った記憶が・・・、単に覚えてないだけかも。
1981/7 東北本線 塩釜-松島
スポンサーサイト
2015.11.30 |
過去のフィルム発掘(国鉄・JR)
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
今年も松田山のイルミネーションが始まりました
小田急線や東名高速からも見えるこの場所でのクリスマスイルミネーションです。
小田急線と絡めて
緑のイルミネーションはクリスマスツリーをイメージしているそうです。
高台にあるので夜景も見られます。
レンズに息を吹きかけて即席のフォギーフィルター
2015.11.29 |
小田急線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
DD51 814
まだ八高線に貨物列車が健在な頃でした。八王子駅で撮影。八王子に到着して機関区に引き上げていくところでしょうか?背景の詰所の建物も懐かしいです。
1980年
2015.11.28 |
ディーゼル機関車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
今朝の富士山
ここのところの雨降りは向こうでは積雪になっていたようです。
西湘貨物駅付近(東海道線車内から)
一方、海側には国府津付近から大島が拝めました。距離的には50km位だったか。
2015.11.27 |
風景
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
惜別EF65 1118
こうもあっさりと廃車回送されると思いませんでした。
せめて、「銀河」を牽いていた画像で往時の活躍をしのぼうと思います。
連写で撮ったのですがこの後のコマはぶれていて撃沈。最後尾の電源車はトワイライト塗装でした。
2006/6/30 東海道本線 戸塚-横浜
3か月後に同じ場所で撮る機会がありましたが、この間に冷房装置を取り付けられていました。
2006/10/1
田端のEF65も次第に数を減らしてきましたね。今後の電気機関車の在籍はどの様になっていくのでしょうか。
2015.11.27 |
EF65
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
11/26の踊り子105,106号はこの組み合わせ
順調に運用通り流れればの話ですが・・・。
塗装変更が進み、こっちの方が珍しくなってしまいましたね。
2015.11.26 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
1981年3月 伯備線のDD51
今から34年前になりますが、電化工事の進捗で、すでに架線が張られてしまった伯備線布原信号所付近におりました。目的は電化で消えてしまうキハ181系の「やくも」号でした。とはいえ、合間にやってくるDD51の貨物列車やDCのローカル列車も撮影しておりました。
1981/3 伯備線 布原信号所-新見(手前の斜面から望遠レンズで撮影)
ここは先輩に連れて行って貰ったためはっきり覚えておりませんが、あの有名なお立ち台のところの橋梁だったと思います。
しかし、列車の後方を切るなよ、と当時の自分に言いたいです。
2015.11.26 |
ディーゼル機関車
|
コメント : 6
|
トラックバック : 0
|
@
1997年4月南千歳
この時は、自転車に乗るのが目的でマウンテンバイクを輪行してました。この日は、千歳近郊の未舗装道路を走り、南千歳駅で列車を待っている時にちょうど貨物列車がやって来たようです。
1997/4/30 南千歳
2015.11.25 |
ディーゼル機関車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
箱根の噴火警戒レベル1へ引き下げ
【お詫び】
間抜けな誤字をやらかしてしまいました。申し訳ございません。
少しは賑わいが戻って来るのでしょうか?相手は自然なので油断はせずに紅葉を楽しんで頂ければと思います。
今日の様子です。
2015.11.24 |
箱根登山鉄道
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
高速離合
速度差約200km/hでの離合
2015.11.23 |
ディーゼル機関車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
過去の動画の掘り起こし2 そんなの撮ってたなEF5861団臨 (03/22)
過去の動画の掘り起こし (03/22)
miniDVテープ (03/22)
2000年夏 京葉臨海鉄道 千葉機関区にて (03/22)
鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (25)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (648)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (418)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (73)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (25)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (8)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード