続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
昔のHI-C の自販機
札幌の居酒屋の入口にオブジェのように置いてありました。
スポンサーサイト
2015.10.31 |
日記
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
ダイニングカー
特別な列車を除けば日本で最後?の食堂車となりましょうか。
同行の娘は朝御飯を食べたくないとのことで単独行動中です。
2015.10.31 |
中央線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
本日のカシオペア牽引機
ラストナンバーのEF510-515でした。只今ともに北上中。
2015.10.30 |
EF510
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
トップナンバー
只今この車両に乗車中。
2015.10.30 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
白と青
どちらも塗色を思い浮かべるとしたら「白と青」ですが、並べて比べると随分と印象が違うのでした。
2015/10 小田原
白じゃない、アイボリーだ、とお叱りを受けるかもしれませんが。
2015.10.30 |
小田急線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
箱根ロープウェイ一部運転再開
区間限定ですが。
2015.10.29 |
東日本の私鉄
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
急行「おが」板谷峠を往く
上野-秋田間のDC急行「おが」、尻切れながら一応撮っておりました。グリーン車以外は非冷房で窓全開。真夏の旅はさぞかし暑かったことでしょうね。
1981/8 奥羽本線 峠付近
2015.10.29 |
DC急行
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
上野駅で並ぶ583系と485系
先日の駅そばや写っていたこの並び、逆側からも撮っていました。保存状態が悪く、ネガが痛んでおりました。
1982/11/6 上野
2015.10.28 |
485,489系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
急行「おが1号」発車案内
急行列車はヘッドマークが付かないため、この様に発車案内を撮影後に該当列車を撮影してました。しかし、この列車の時は当の列車本体は失敗しました。
上野~秋田の移動になると、個人的には夜行の津軽を選ぶなあ。キハ58系での旅はどんな感じだったのでしょうか?
1982/11/6 上野
2015.10.27 |
東日本の昼行列車
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
がんばれ箱根ロープウエイ
ロープウエイは索道なので鉄道の仲間に分類されるそうです。
今年の箱根の火山活動の影響をもろに被ってしまったのが、大涌谷を通る箱根ロープウエイ。日曜日に小田急小田原駅の構内で社員の方がグッズの販売をしているのを見掛けました。
こうなると、何か買わずにはいられません。ロープウエイのキャラクターグッズを買ったら絵葉書を頂きました。
相手は自然現象なのでなんとも言えませんが、早く火山活動が終結して運行を再開できることを祈りたいと思います。
2015.10.27 |
東日本の私鉄
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ロマンスカー臨時68号に乗ってみた (03/26)
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (33)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (419)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード