続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
しだれ梅と御殿場線
あまり人も車も通らない道ですが、なぜか踏切が鳴りだすと通る・・・。公道だから仕方ないのですが。
上大井-下曽我 2015/2
スポンサーサイト
2015.02.28 |
御殿場線
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
曽我のしだれ梅と富士山
曽我梅林
2015.02.28 |
風景
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
DD51の工臨@米原
乗車していたひかり号が発車。何か停まっていないかと見ていたら視界にDD51が現れました。
2015.2. 米原
後方に新幹線の保存車がいる場所ですが、画像見るまで失念してました。
電化区間真っ只中のDD51は余所者にとってはびっくり。こちらの方面だと、山陰線京都口、福知山線、播但線で活躍していたことを(かなーり前ですが)に思いを馳せてしまいました。播但線は旧客の頃に乗ったのに何故か1枚も撮ってませんでした。
2015.02.27 |
JR西日本
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
終着間近の大阪行きトワイライトエクスプレス
札幌行き通過後は40分ほどで大阪行きが来るため、この間に昼食を取ろうと一旦駅の外に出場しましたが、手近なお店は混雑。諦めて改札前のベーカリーでパンを買って駅内に入ります。とはいえ土地勘がないので場所のあたりがつかず、ここで列車を待つことにしました。
2015.2. 千里丘
2015.02.26 |
JR西日本
|
コメント : 3
|
トラックバック : 0
|
@
遥か札幌を目指す寝台特急
先日のトワイライトエクスプレス見送りの続きです。大阪駅は人が多いためどこか途中駅で見送ることにして京都方面への普通列車に乗り込みました。とは言うものの、あまり先の方へ行く余裕は無かったので数駅先までと考えていたら数名の方が待機しているのが見えたので千里丘で降りました。
2015.2.
2015.02.25 |
JR西日本
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
空港連絡特急ラピート
ビーチコラボの編成とは会えず仕舞いでした。
なんば
2015.02.24 |
西日本の私鉄
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
どことなく懐かしさを感じる南海の車両
このヘッドライト周りとかクーラーのデザインですかね。
クーラーは京王5000系に似たような形状があったのでそのためかも。
2015.2. なんば
2015.02.24 |
西日本の私鉄
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
トワイライトエクスプレスと並ぶスーパーはくと
トワイライトエクスプレスが入線して数分後、京都に向かう「スーパーはくと」がやってきました。
2015/2 大阪
※日時指定で投稿をしてます。
2015.02.23 |
JR西日本
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
はちおうじ踊り子OM08編成
土曜日の高尾行きですが、これでは何色か分からないですね。
鴨宮-国府津 NIKON COOLPIX P310
2015.02.22 |
JNR185系
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
梅の咲く中を御殿場線が往く
下曽我-上大井間の「農協踏切」はすぐそばに梅が咲いておりました。
2015.02.22 |
御殿場線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ロマンスカー臨時68号に乗ってみた (03/26)
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (33)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (419)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード