続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
訃報
高倉健さんの訃報に言葉を失いました。また一人名優がこの世を去りました。ご冥福をお祈りします。
皆様の記事を拝見して気付いたのですが、結構鉄道に関する映画にも出演されていたのでした。
私が最も印象深いのは「新幹線大爆破」でしょうか。但し、犯人役ですけど。
もう一度テレビで見たいと思いますが、今の情勢だと難しいですかね。
DVDを借りればいいのでしょうけどね。
昔だと浜松駅で間一髪で下り線から上り線に転線するシーンとか、起爆装置解体のシーンとか、スリリングなところに見入ってましたが、今だと会社が倒産して従業員を慮る社長(高倉健)の苦悩とか、起爆装置の解体に不安が怪しいのに列車を停めざるを得ない苦渋の選択に迫られる指令長(宇津井健)の板挟みの心理とかに目が行きそうです。仕事でここまで究極の選択に迫られたことは無いですが、なんか身につまされるなあ。
この映画のもう1つの主役は0系新幹線でしょう。写真が見つからなかったので、N700系の連結部を出してみました。この場所ならば0系に見えないかなと思ったのですが、塗分けが違うので無理ですね。