続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
京王5000系急行新宿行き
昔の画像から。高尾線開業15周年記念号のネガにあったので1982.10.?
山田-めじろ台にて。
スポンサーサイト
2013.10.31 |
京王線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
入生田-箱根湯本
オフの時間は小田原から箱根湯本まで歩いてみました。
日が陰ってしまいましたが秋らしい光景を。
食べ頃らしく、沿道の無人販売で売っているのを見掛けました、
2013.10.31 |
箱根登山鉄道
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
車内から見たEH10 41
本日は休暇を頂き、所用が済んだので今からフリーです。では、移動中の電車より昔の画像でも。
1980.3.信州ワイド周遊券を使って旅行に出てました。本当は行きに使う予定だった中央西線経由のオプション券を、往路の気まぐれで飯山線経由にして余らせてしまいました。仕方がないので帰路に夜行急行きそを使って名古屋に出ました。特に当てもないので、延々と東京に向けて普通列車の旅を始めました。
寝不足で朦朧としながら見掛けたので慌ててシャッターを切りました。
撮影場所不明。朝の様なので中京圏の駅でしょうか。
2013.10.31 |
過去のフィルム発掘(国鉄・JR)
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
京王線雪景色
ススキの切通、冬の光景。
2000.1.?
2013.10.31 |
京王線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
今朝の富士山(冠雪)
雪が降ったとは聞いていましたが漸く姿を拝むことができました。
うっすらとしか見えてなかったのでアンダー目で撮ってみました。
2013.10.31 |
風景
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
青梅線のED16
いったい何を目的にいったのかまったく思い出せません。が、拜島でこんな写真を撮ってました。
ED16が石灰石列車を牽いて来ました。
4号機でした。
八高線の側にはこれがいました。一つ目のDD13が懐かしい。
1978年辺りだと思います。
2013.10.30 |
過去のフィルム発掘(国鉄・JR)
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
中央線電化区間を行くDD51高尾臨
て書くと大袈裟に聞こえますが要は八王子~高尾にそのままDD 51が乗り入れて来るわけです。
この日列車の存在を知ったのは、この時よりさらに数年前の中坊時代クラスメートからの情報でした。それ以来毎年の風物詩でしたが、大学生になると車で多摩川橋梁とかいってしまい中央線で撮ることが少なくなりました。↓は珍しく中央線内で撮ってました。
高崎方面に帰って行く高尾臨
西八王子-高尾にて。1984.1.
2013.10.30 |
中央線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
単独運転の富士
14系との混結ではない24系だけで編成されていた頃の撮影です。1999年辺りでしょうか。
このころは大船に行くと何かしら撮影対象がやって来た様な気がします。
大船にて。
2013.10.29 |
東海道線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
ノスタルジックビュートレイン客車との再会
ノスタルジックビュートレインからリゾートしらかみに替わった後、50 系客車はSLみなかみに転用されていました。
ノスタルジックビュートレインでは乗らず仕舞いだったために、ここではしっかりと乗りました。
1998.11.頃
2013.10.29 |
過去のフィルム発掘(国鉄・JR)
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
高二時代のEF60 504
在来線の食堂車が稀少となったこの時期、白山から姿を消すと聞いて上野→高崎でお別れ乗車しました。そのあと、前橋に行ってみようと思い立ち電車に乗るとEF60が現れました。このカマは八王子にもいたので懐かしくて撮ったようです、
新前橋かな?1985.1.頃
2013.10.29 |
国鉄型電気機関車
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
福岡出張の夜遊び 2001年単独運転のなは (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (32)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (418)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード