続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
夜8時ちょうどのあずさ
2号ではないし、頭にスーパーとか付いてますがあずさはあずさです。
明日会う現地担当者と話をしたら車両が古いからスーパーが付かない方がお奨めと言われました。
でも、韋駄天走りが好きなので「すごいあずさ」を選びましたが録音機忘れた~。
2013.9.30. 新宿
昔を知る人間からすると2100でも松本に行けるなんて夢のようです。かつて2230発の臨時アルプスで大糸線目指したなあ。
スポンサーサイト
2013.09.30 |
中央線
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
今宵ビジネストリップ
超多忙な後輩の代役で長野県に今宵行くことになりました。なわけで新宿へ移動中~。泊まりの出張なんていつ以来だろう?但し、忘れ物いくつかして、浮き足立っている感が否めないなあ。(-_-;)
2013.09.30 |
日記
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
地上駅時代の武蔵境で見掛けた西武甲種回送
雑誌にでも出ていたのを見て行ったのでしょうか。こんなコマがありました。
かつては昼間に入れ替えやってたんですね。ほかのコマはちょっと探して見ます。
1980年頃?
2013.09.30 |
過去のフィルム発掘(私鉄)
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
1984年、喜多方
駅前風景。友達と会津観光に行った際に撮影。
DD51の牽く普通列車で喜多方入り。
廃止後でしたが日中線の駅名が残ってました。
ジェミニが懐かしい。
1984春撮影
2013.09.29 |
過去のフィルム発掘(国鉄・JR)
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
福塩線の旧国1980
福塩線に70系が走っていた頃の写真です。105系への置き換えが発表された時期だったかと思います。
車両基地を見学させて頂いたら、こんな車両がおりました。メモを無くして詳細不明。
府中駅訪問の証に駅舎を撮影。
スカ色の70系目的で行ったくせに大して撮っていないのは何故?福山にて。
往路の途中で撮った金光駅駅舎。
すべて1980夏撮影。
2013.09.29 |
旧型国電
|
コメント : 6
|
トラックバック : 0
|
@
ススキ光る
架線柱がうるさいですが、鮮やかな車体カラーが映えます。
2013.9.29. 箱根登山鉄道、小田原-箱根板橋にて。
2013.09.29 |
箱根登山鉄道
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
上野口のDC急行いいで 廃止直前の姿
上野-大宮で乗車して録音したようです。1982.10.
このルートで新潟まで乗り通す需要はどのくらいあったのでしょうか?でも、喜多方からさきでは貴重な直通列車でしたか。
2013.09.28 |
東日本の昼行列車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
蒼い空と秋の風景
VSEを撮影したら車体の白さに引っ張られて空がいい色に。失敗作だけど載せちゃいます。
後続の4000系だとこんな空の色。カメラ任せじゃだめですね。
2枚とも、栢山-富水、2013.9.28.
黄金色の田んぼと富士山
彼岸花とススキ
すっかり秋ですね。気温は高いけど。
2013.09.28 |
小田急線
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
日光集約臨?155系
ちょっと出所を思い出せませんが、たぶん1980年頃に八王子で撮った写真かと思います。
自分の時はバスでしたが、3年下の妹達はこの電車での修学旅行でした。
ベタンコ屋根が特徴的でした。
2013.09.28 |
過去のフィルム発掘(国鉄・JR)
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
急行もりおか@松島の踏切
懐かしネタで引っ張り恐縮ですが。
従兄弟たちと遊びに行く川はこの踏切を通ります。待っていたらちょうど盛岡行きが通りました。
1984.3. 松島-愛宕にて。
親の実家に遊びに行くと大概は1週間ほど滞在し、近所でこの様に遊んだり、従兄弟たちのお守り兼遊びに行くとか、近隣の観光地に連れて行って貰うなど、楽しく過ごしてました。
周遊券を愛用する様になってからは機動力が増して近郊のあちらこちらをぶらついてました。
2013.09.27 |
東日本の昼行列車
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ロマンスカー臨時68号に乗ってみた (03/26)
【動画】横浜駅でEF5861 (03/26)
京王線準特急 6000系運用 (03/25)
2001年師走の出来事 (03/25)
E259系 リニューアルするらしい (03/24)
最新コメント
キンゴロー:鉄道ファン1978年10月号 (03/21)
ショッポー:鉄道ファン1978年10月号 (03/20)
キンゴロー:横浜線のクモニ13 (03/20)
SL10(Series181):横浜線のクモニ13 (03/19)
キンゴロー:御殿場線でSS編成 (03/18)
朝霧高原:御殿場線でSS編成 (03/18)
キンゴロー:スペーシアXの上京 (03/14)
月別アーカイブ
2023/03 (33)
2023/02 (29)
2023/01 (49)
2022/12 (62)
2022/11 (44)
2022/10 (46)
2022/09 (42)
2022/08 (55)
2022/07 (48)
2022/06 (41)
2022/05 (38)
2022/04 (31)
2022/03 (34)
2022/02 (43)
2022/01 (40)
2021/12 (27)
2021/11 (36)
2021/10 (28)
2021/09 (23)
2021/08 (27)
2021/07 (27)
2021/06 (28)
2021/05 (29)
2021/04 (29)
2021/03 (34)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
日記 (651)
風景 (180)
東海道線 (454)
東日本の昼行列車 (68)
カメラ (17)
小田急線 (419)
東海道・山陽新幹線 (141)
EF510 (20)
EF81 EF80 (81)
DC急行 (21)
東日本の夜行列車 (112)
国鉄型電気機関車 (64)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (6)
御殿場線 (120)
八高線 (6)
旧型国電 (26)
旅行記 (161)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (327)
中央線 (157)
京王線 (75)
東急電鉄 (25)
過去のフィルム発掘(私鉄) (20)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (124)
江ノ電 (30)
西日本の私鉄 (49)
東日本の私鉄 (166)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (82)
航空 (12)
1/150の世界 (12)
バス (12)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (23)
JR西日本 (55)
JNR185系 (355)
駅ナカグルメ (71)
伊豆箱根鉄道 (25)
貨物列車 (117)
富士急行 (21)
路面電車 (8)
直流急行型電車 (22)
交直流急行型電車 (9)
485,489系 (64)
ディーゼル機関車 (83)
EF66 (174)
EF65 (65)
183,189系 (34)
581,583系 (54)
EF64 (59)
ED75と交流機 (26)
DC特急 (27)
一般型DC (25)
横須賀線 (40)
直流近郊型電車 (11)
旧型客車 (11)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (15)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
相模線 (14)
九州 近郊型 (1)
録音鉄 (4)
東北の私鉄 (1)
船舶 (3)
旧型電機 (9)
話題、エンタメ (5)
蒸気機関車 (3)
飯田線 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード