かつては初詣客のために、普段は見られないような臨時列車が走るので、毎年1月になるとどんなのが走るのだろうと気になったものでした。
八王子に住んてたときもEF15やEF13だったりDD51だったりが12系を従えて高尾駅まで来ていたのを何回か見たことがあります。
この時は我孫子まで行く用事があって、団臨が来ると分かっていたので少し早めに向かいました。
上段 APSあるあるの末端切れ、多分ネガは写っているはず
下段 ここで向きが変わるので機回しスタート
流石に出発まで待てなかったので、出発は見送らずに離脱。
2001年1月 常磐線 我孫子
プリントをスマートフォンで撮影