続キンゴローの部屋
お気楽鉄道ファンのブログです。
|
ホーム
|
»
大船でE217系
11両編成だとホーム先端付近からこのように写せます。
スポンサーサイト
2021.02.21 |
横須賀線
|
コメント : 0
|
@
営業運転中の横須賀線E235系
ぼちぼち見かける機会が増えてきました。
オールロングシートが不評なようですが、短区間ならば気になりませんでした。もっとも、たまにしか乗らない人間の戯れ言なので、ヘビーユーザーからすると、違った意見になるでしょう。
2021.02.12 |
横須賀線
|
コメント : 0
|
@
EF64?
湘南新宿ライン乗車中に東神奈川付近で青い塊と一瞬のすれ違い。検索するとEF64 1032の目撃情報があるのでE217系の廃車回送施行らしい。
2021.01.05 |
横須賀線
|
コメント : 0
|
@
E217系の連結部
近々スカ線、総武快速でE235系稼働とのことでE217系の初回廃回もありそうです。
個人の勝手な妄想ですがE217系の一部はどこかに生きながらえるのでは、と思ってます。制御系が更新されているので。
とはいえ地方で短編成になるのは必至なのでこういった運転台向かい合わせは見納めかとも思ってます。
2020.11.27 |
横須賀線
|
コメント : 0
|
@
新しい非日常
まさか、在宅ワーク主体でE217系を見ることが珍しくなるとは思いもよりませんでした。
113系の時は全面置換えに5年かかりましたが、今度は何年でしょうか。
2020.07.21 |
横須賀線
|
コメント : 0
|
@
|
ホーム
|
»
page top
プロフィール
Author:xem20nrxrtao
FC2ブログへようこそ!
最新記事
海を見下ろす駅で (03/08)
「踊り子20号」闇夜を駆ける (03/07)
回送列車佇む 215系 (03/06)
夜空を飛ぶ185系 (03/05)
雨降りだと電照幕と分かりやすいかも (03/04)
最新コメント
キンゴロー:DE11一時返り咲き? (02/06)
ふみきりマン:DE11一時返り咲き? (02/06)
キンゴロー:衝動買い (01/31)
ふみきりマン:衝動買い (01/31)
キンゴロー:373系「ムーンライトながら」乗車記 1997年秋 (01/30)
taka:373系「ムーンライトながら」乗車記 1997年秋 (01/29)
キンゴロー:1981年7月 夜の板谷越え体験記 (01/15)
月別アーカイブ
2021/03 (8)
2021/02 (28)
2021/01 (25)
2020/12 (34)
2020/11 (27)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (38)
2020/07 (29)
2020/06 (30)
2020/05 (30)
2020/04 (28)
2020/03 (36)
2020/02 (34)
2020/01 (31)
2019/12 (29)
2019/11 (28)
2019/10 (28)
2019/09 (39)
2019/08 (30)
2019/07 (26)
2019/06 (29)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (34)
2019/02 (33)
2019/01 (40)
2018/12 (38)
2018/11 (44)
2018/10 (34)
2018/09 (32)
2018/08 (36)
2018/07 (36)
2018/06 (37)
2018/05 (41)
2018/04 (41)
2018/03 (41)
2018/02 (41)
2018/01 (44)
2017/12 (59)
2017/11 (43)
2017/10 (36)
2017/09 (39)
2017/08 (40)
2017/07 (38)
2017/06 (47)
2017/05 (44)
2017/04 (40)
2017/03 (37)
2017/02 (40)
2017/01 (46)
2016/12 (47)
2016/11 (53)
2016/10 (47)
2016/09 (42)
2016/08 (56)
2016/07 (39)
2016/06 (42)
2016/05 (43)
2016/04 (35)
2016/03 (38)
2016/02 (37)
2016/01 (41)
2015/12 (48)
2015/11 (41)
2015/10 (54)
2015/09 (42)
2015/08 (45)
2015/07 (57)
2015/06 (50)
2015/05 (52)
2015/04 (76)
2015/03 (63)
2015/02 (54)
2015/01 (46)
2014/12 (51)
2014/11 (65)
2014/10 (58)
2014/09 (61)
2014/08 (69)
2014/07 (53)
2014/06 (64)
2014/05 (75)
2014/04 (66)
2014/03 (66)
2014/02 (74)
2014/01 (80)
2013/12 (87)
2013/11 (95)
2013/10 (72)
2013/09 (67)
2013/08 (54)
2013/07 (47)
2013/06 (52)
2013/05 (43)
2013/04 (6)
カテゴリ
未分類 (1)
日記 (549)
風景 (159)
東海道線 (392)
東日本の昼行列車 (67)
カメラ (15)
小田急線 (290)
東海道・山陽新幹線 (118)
EF510 (20)
EF81 EF80 (64)
DC急行 (15)
東日本の夜行列車 (102)
国鉄型電気機関車 (61)
過去帳入りの鉄路車両JNR,JR (17)
過去帳入りの鉄路・車両(私鉄編) (5)
御殿場線 (96)
八高線 (4)
旧型国電 (22)
旅行記 (127)
過去のフィルム発掘(国鉄・JR) (322)
中央線 (125)
京王線 (65)
東急電鉄 (23)
過去のフィルム発掘(私鉄) (18)
上越線 (2)
磐越西線 (15)
箱根登山鉄道 (91)
江ノ電 (25)
関西の私鉄 (36)
関東の私鉄 (128)
あけぼの専用 (27)
駅舎、施設等 (71)
航空 (10)
1/150の世界 (6)
バス (10)
音楽 (1)
東日本の新幹線 (18)
JR西日本 (41)
JNR185系 (319)
駅ナカグルメ (56)
伊豆箱根鉄道 (22)
貨物列車 (102)
富士急行 (14)
路面電車 (6)
直流急行型電車 (19)
交直流急行型電車 (7)
485,489系 (47)
ディーゼル機関車 (68)
EF66 (141)
EF65 (38)
183,189系 (30)
581,583系 (48)
EF64 (45)
ED75と交流機 (11)
DC特急 (19)
一般型DC (21)
横須賀線 (27)
直流近郊型電車 (8)
旧型客車 (10)
251系 (16)
つばめ観察日記 (1)
クルマ (6)
名鉄 (1)
空想鉄道 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ショッポーの趣味部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード