小海線

夕陽に紅く染まる八ヶ岳はキレイたったけどこの場所からは狙えません。

202303052124327e0.jpg
スポンサーサイト



早速の洗礼

いきなりの先制攻撃キター。

20220810175222570.jpg

北海道で見たキハ24

ネガを見たときはてっきりキハ40と思ってましたが裾絞りがないのと、両運転台らしいので多分キハ24です。
北海道に初めて自転車を持って行った旅行の記録です。さすがに社会人の身分で自走で行ったら机が無くなりそうなので、千歳まで空輸、レンタカーで道東まで行って、ようやく自転車に乗りました。

202207160011154ec.jpeg

レンタカーの返却営業所が女満別空港の近くだったので、最寄駅はここでした。
20220716001325e55.jpeg

当時はギリギリの20代なのでなんかイキってますね。湧網線は廃止されてましたが駅舎は残されました。
2022071600152233e.jpeg

さよならにはまだ早いけど

先日キハ66-67の模型のことを書いた数日後、同車の引退発表がありました。
さすがに今のご時勢では長崎まではなかなか行き難いですが、この時のような突発業務ということがあればもう一度対面できるかもしれません。

2007年7月 諫早
2007_0717_082307AA.jpg

鬼滅缶コーヒー、胡蝶しのぶと快速みえ

名古屋でDD51の動画を撮るために近くの自販機で手に入れたのがダイドーの鬼滅缶コーヒーでした。

2020121423590861e.jpg