鉄道最高地点の碑

行ったのはたぶん13年ぶりです。

20230222121417c1b.jpg


こちらは国鉄時代からある方
20230222121444540.jpg
スポンサーサイト



島式ホームになった山手線渋谷駅

昨日は、月一の整体受診のため渋谷駅の様子を見てきました。
向こう側は、旧外回りホーム、もちろん立入禁止
20230117184847101.jpg


202301171850319ab.jpg


ラッシュ時の渋谷で延々と撮影しているのはしんどいので早々に退散しました。

立地がかなり気になる餃子の王将 鶴見店

今日は久しぶりに新宿発の特急湘南に乗ってます。この列車、武蔵小杉の先で貨物線に入り新鶴見の機関区を間近に眺め、鶴見の手前で東海道線を跨ぎ越すと少し離れた位置で撮影名所の鶴見川を渡り、鶴見駅ホームを遠望。その向こうに鶴見線の高架が見えてきます。そして駅から少し離れた位置で王将のネオンが見えてきます。場所的には、鶴見線の高架下、すぐ横を横須賀線の線路が掠めています。いかんせん、今のところは行く機会がなく、機会あらばぜひとも行ってみたいと考えてます。

高輪ゲートウェイ駅 初訪問

所用が13時に終わり、次の用件は16時なので初訪問。改札上のスタバで休息中です。おそらくは都内で空いている方のお店なのではないかと思います。

20230116135605197.jpg

山手線渋谷駅ホーム切替前

盛んにニュースで流れてますが明日からまる二日電車を止めてホームの切替工事をやります。なので、先月渋谷駅に行ったときに記録しておきました。

20230106234644eac.jpg

20230106234700047.jpg