スペーシアXの上京

はるか山口県下松市で製造されたスペーシアXが上京中と知ったものの西湘地区に現れるのは夕方で露出は期待できないし12両全体を入れるのも難しいので、海か富士山バックと思った万尾の富士山は雲の中だったので海バックのこちらで。
距離が長いので1/1000secにしたら案の定荒れ荒れ画像。

DSC_1612_20230306_173114.jpg

撮りたかったのはこちら、本当に窓枠がX型だったとは。
DSC_1622_20230306_173132.jpg

デビューが非常に楽しみです。

スポンサーサイト



見事に丸い ラビュー

まじまじと見ましたが、なかなかの造形です。
でも、眺望については素晴らしく大きな窓で内装も素敵なのですよね。

20230206135137898.jpg

西武2000系茶電

タイミングがあったので見てきました。

202302051905218dd.jpg

2023020519054907c.jpg

【上野公園】 京成 博物館動物園駅跡

上野公園の一角にひっそりとたたずみ駅入り口の跡地。

P1330681_20230128_191816.jpg

実はここ、42年前1980年8月に訪れていました。近々休止になるとかそういう話を聞いたから行ったのか理由は忘れました。

S55-8_IMAGE4-04.jpg

S55-8_IMAGE4-05.jpg

S55-8_IMAGE5-01.jpg

S55-8_IMAGE3-06.jpg

S55-8_IMAGE3-05.jpg


東京モノレール リバイバルカラー

田町駅で降りて歩いているときに目撃しました。乗換駅浜松町ですが田町の一角を掠めるようなルートです。

20230125141841102.jpg


寄れなかったけど、斬新なラーメン店がありました。


20230125142121133.jpg